日々の様子 令和6年度
各学年の学級活動 今年の振り返り! 冬休み! 卒業に向けて!
5限は学活の時間でした。1年生は冬休みの課題や計画立て、2年生は今年を振り返り「新年の漢字」として、一文字で表現、3年生は、定期的におこなっている「卒業ゲーム」として、トランプを使った班ごとの対抗戦を楽しんでいました。今年度も授業日は約1週間となりました。今年の締めくくり、また新年につなげてほしいと思います。
学校運営協議会 新生徒会の公約の実現に向けて!
本日 第3回学校運営協議会が開催されました。メインは、新生徒会役員が、協議会委員の方々へ、「生徒の意見を聞き、みんなで創る学校」を目指して、各公約にそったアイデアを伝え、意見をいただく活動でした。明るい学校を目指して、あいさつの向上、全校生徒の意見収集方法等、いろいろなアイデアに対して、様々な角度から意見をいただくことができました。よりよい生徒会活動につながるよう具現化してほしいと思います。
1年生総合 能登半島地震募金活動のリハーサル!
いよいよ来週18日(水)午後、1年生は、能登半島地震被害に対する義援金募金活動を、市役所ときのと交流館2か所で実施します。当日のアピールとして使う模造紙やポスターなどで制作したもの、募金箱などが完成し、今日は、実際の立ち位置や呼びかけの声、募金をしてくださる方への対応などのリハーサルをしました。とても熱心に練習に取り組んでいました。当日が楽しみです。
2年生数学 「正三角形を使った証明」問題に挑戦
2年生1限の数学の授業では、「正三角形を使った証明」問題にチャレンジしていました。考え方を紹介した上で、着目する2つの三角形の合同条件を見出し、証明していくというなかなか難しい問題です。周囲の人と話し合い、課題解決に向けて頑張っていました。
3年生道徳の授業 マイノリティとマジョリティ
3年生の道徳の授業では、性的マイノリティ(LGBTQ+)の多様な性を題材とした内容を学習しました。Gay(男性同性愛者)である主人公が、場面によって自分のことをさらけ出せないことに生きづらさを感じたり、周囲の登場人物が主人公に対する考え方、心情などを考えたりすることで、「決めつけること」「されらされること」につながることを学んでいました。