生徒会役員選挙立会演説会、投開票 11/29(金)

 来年度の生徒会のリーダーを生徒の手で選出する選挙も大詰め、本日立会演説会と投開票を行いました。

 生徒会三役(会長、副会長、書記局長)に立候補した4名の生徒とそれぞれの責任者が、全校生徒に向けた演説を行い、その後全校生徒が投票に臨みました。

 放課後、各候補者の責任者立ち会いのもと、選挙管理委員の手で開票が行われ、投票結果が確定しました。結果は週明け12/2(月)の朝、生徒玄関での掲示にて発表されます。

 来年度の生徒会活動が一層活発なものとなるよう、今後の活躍に期待します。