日々の様子

3年生 進路説明会を行いました 11/24(金)

 3年生は、進路に向けての本格的な動きが始まります。中学校生活、義務教育の終わりまであと4か月、卒業式当日まで登校する日は60日です。「あと60日ある」と思うか、「もう60日しかない」と思うかは各々ですが、いずれにせよ、一日一日を大切に過ごしてもらいたいと思います。

 進路について、ここ数年で私立高校は多くの学校がネット出願に切り替わりましたが、いよいよ県内の公立高校もウェブ出願が始まることが、今年度の大きな変更点です。

 進路の動きについて、進路指導主事から具体的な説明をしました。進路の事務手続に関することはミスが許されませんので、学校としてきちんと進めていきたいと思います。

 特に大切なことを2点お願いしました。1つ目は書類等の提出。出願から合格手続まで全て締切が決まっているものですので、遅れることのないようにということ。2つ目は家庭での十分な相談です。最後は生徒自身が自分の責任でしっかりと進路を選択できるよう、家庭でも学校でも十分に話し合い、進んでいきたいものです。

 限られた時間の中でたくさんの情報量の説明となりましたが、今後も引き続きしっかりと指導に取り組んでまいります。

生徒会役員選挙運動、全校朝会 11/24(金)

 来年度の生徒会三役を決める役員選挙、2年生から4名の立候補がありました。12/1(金)の立会演説会、投開票に向け、本日から選挙運動が始まり、朝から候補者が登校する生徒に呼びかけを行っていました。公平で公正な選挙が行われるよう、選挙管理委員会の生徒が中心となって運営していきます(下の写真は11/27の様子も追加してあります)。

 全校朝会では、英検と部活動の大会の表彰の後、校長より、11/14(火)の校外清掃や11/17(金)の3年生のペンキ塗り活動を話題として、人と人とのつながりについて講話を行いました。

3年生 校舎内の壁面のペンキ塗りを行いました 11/17(金)

 3年生は、2学期の大きな学校行事等が終わり、これから卒業と進路に向けての動きが本格化するのを目前に、これまで約2年半お世話になった校舎を整備するため、老朽化が進む校内の壁面のペンキ塗装を行いました。

 この活動は3年目となりますが、今回は、これまで手付かずだった2階廊下と1階玄関周辺の壁を塗装することとしました。

 生徒と地域の大人が一緒に活動する様子、また生徒が楽しくかつ丁寧に作業に取り組む様子が見られたことは、地域とともに歩む学校に似つかわしいひとときでした。生徒からも「とても楽しく幸せな時間になったこと」「乙中を愛し支えてくれる存在のありがたさを感じたこと」「今回のような活動を後輩にもつなげたいこと」等の振り返りがありました。ペンキ塗りに限らず、このような取組を今後も継続して取り組んでいける学校でありたいものです。

 今年度の活動に当たっては、昨年度もお世話になった、当校OBでもあるカワウチ塗装の河内代表取締役様を窓口とし、ペンキや必要な用具についての費用を中条ロータリークラブから全額御支援いただきました。また当日も朝からロータリークラブの皆様延べ17名が来校され、マスキング等、午後からの活動の準備を行ってくださいました。たいへんお世話になり、ありがとうございました。

※ この活動については、『市報たいない』12/1号でも紹介されます(表紙も活動の様子を写した写真の予定です)。

2年生総合 職場体験発表会を行いました 11/16(木)

 2年生は10月の職場体験後、合唱コンクールや定期テストと並行して体験内容の振り返りとまとめをすすめてきました。この度の発表会では、互いの体験内容と、そこから学んだことを交流することができました。

 発表は、各自がタブレットを使って作成したスライドによるプレゼンテーションで行いました。発表の話し方、スライドの写真や色使いの工夫、また体験内容だけでなく体験から学んだことがしっかりとまとめられていた点で、成長の感じられる発表会でした。

 職場体験での学びが、自分が将来働くことについての意識をもつことにつながることを期待したいものです。また、発表を見に(聴きに)お越しくださった保護者の方に感謝いたします。ありがとうございました。

屋外清掃を行いました 11/14(火)

 昨日、今日と実施された第3回定期テストが終了しました。生徒の手応えはどうだったでしょうか…?

 テストが終わり、気持ちが楽になったところで、今日の放課後に屋外清掃(落葉かき)を行いました。校地内の各所を学年ごとに分担し、落葉を処理します。写真の1年生が担当しているのは、グラウンド脇の道路です。グラウンドの木の落葉が道路まで落ちて側溝に溜まり、以前には側溝の水があふれてしまったこともあったため、校地の外にはなりますが、道路を挟んだ地域の方の土地にも迷惑が掛からないよう、たくさんの落葉を集めきれいにしました。

 ちょうど活動が終了するころ、グラウンドにかかった虹がきれいでした。生徒も、テストも終わり、校地もきれいになり、さわやかな気持ちになったことと思います。