日々の様子
WINGタイム 千羽鶴折りと体育祭の抱負書きを行いました 7/18(火)
本日の5限はWINGタイムとして、生徒会が企画した2つの活動を実施しました。
前半は、千羽鶴折りでした。胎内市では、広島に原子爆弾が投下された8/6に各中学校の代表生徒を広島に派遣し、平和記念式典に参加しています。新型コロナウイルスの影響で派遣が中止された年もありましたが、今年は通常どおり実施され、乙中からは生徒会総務の3年生が代表して参加することとなっており、その際、胎内市の4中学校の折り鶴を合わせた千羽鶴が、広島平和記念公園内の「原爆の子」の像に奉納されます。紛争が絶えない世界情勢ですが、戦争や原爆のない世界を思い、鶴を折ることができたでしょうか。折り方が分からなかったり、折ることが苦手だったりする生徒もいましたが、グループで互いに教え合いながら取り組んでいました。
後半は、体育祭に向けた抱負を書きました。まもなく夏休みですが、体育祭は夏休み明けすぐの9/2(土)実施予定です。3年生を中心に準備が少しずつ進んでいますが、今回は同じチームとなるグループで対話を通して関係づくりをしながら抱負を書いていました。
県総体が終了しました 7/16(日)
この3連休、新潟県中学校総合体育大会が開催され、県内各地区を勝ち抜いたチーム、選手が熱戦を繰り広げています。
乙中からは、野球、バレーボール、バドミントン、水泳で生徒が出場し健闘しました。結果は以下のとおりです。
【野球(胎内BC)】
1回戦 対 燕吉田中 0-1 惜敗
【バレーボール】
1回戦 対 鏡が沖中 0-2 惜敗
【バドミントン】3名出場
男子個人ダブルス出場ペア 1回戦惜敗
女子個人戦シングルス出場1名 1回戦惜敗
【水泳】1名出場
男子100mバタフライ 予選10位通過、決勝9位
男子200mバタフライ 予選4位通過、決勝7位(入賞)
また、バドミントンで新潟市の団体に所属し、新潟地区代表として出場した3名の生徒については、女子団体で優勝、個人戦ダブルスは3回戦惜敗(5位入賞)でした。団体戦での北信越大会出場、おめでとうございます。8月の大会での更なる活躍に期待しています。
「胎内市あいさつキャラバン」が来校しました 7/10(月)
先週は生徒会の取組としてのあいさつ運動を実施しましたが、本日は胎内市教育委員会と胎内市青少年健全育成市民会議を中心とする「胎内市あいさつキャラバン」の皆さんが来校し、そこへきのと小と乙中の児童生徒、職員が参加して、雨天の中、玄関前であいさつ運動を行いました。総勢約20名の参加者から声を掛けられ、やや恥ずかしげな生徒も見られましたが、あいさつすることの大切さやよさを実感し、これからも朝から気持ちよくあいさつできることを期待します。
県総体選手激励会を行いました 7/6(木)
先日の下越地区中学校総合体育大会を勝ち上がり、7/15(土)~17(月祝)に開催される新潟県中学校総合体育大会に、野球(胎内BC)、バレーボール、バドミントン、水泳の4つの競技で乙中代表として出場する選手の激励会を行いました。
各代表からのあいさつの後、全校生徒が激励の応援を行い、最後に選手を代表して水泳競技に出場する3年生が選手宣誓しました。
大会当日、力を出し切り最高のパフォーマンスを発揮して健闘することを祈ります。
今月のあいさつ運動 7/6(木)
生徒会の各委員会が担当するあいさつ運動、今月は5月に続き2回目となる選挙管理委員会が行いました。
来週7/10(月)には、毎月10日を「胎内市あいさつの日」として、胎内市教育委員会と胎内市青少年育成会議が「あいさつキャラバン隊」を組織し、市内の小中学校を順次訪問して実施しているあいさつ運動が実施されます。
キャラバン隊の「市内全域にあいさつの輪を広める」という目的を理解し、自分からすすんであいさつする生徒が一層増えることを期待しています。